Youtuberと占い師が肩を並べる時代がくる予感

 
こんばんは
佐藤雄斗です。
 
 
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
聴く 話す ほめる 稼ぐ 占い師のお仕事: 心に寄り添う接客と集客・収益アップのレッスン124
佐藤雄斗著
全国書店、ネット書店で発売中
amazonでのご購入はコチラ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
ウィズコロナ。
 
唐突ですが
今のこの時期の
占い師さんの取り組み方によって
Youtuberと肩を並べらるような
突き抜けられる占い師が
続出するような気がしています。
 
 
Youtuberと肩を並べられる。。。
占い師が???
 
 
あなたも
そんな風に
思っているかもしれません。
 
 
でもね、
でもですよ、、、、、
 
時計の針を
約6年前の
2014年に戻してください
 
2014年といえば
長寿番組「笑っていいとも!」が放送終了。
妖怪ウォッチ
消費税が5%から8%に増税。
ソチオリンピックで羽生 結弦選手が金メダル
など
 
そこから
もう6年
早いものですね、
 
 
Youtuber
が誕生したのが
この時期にあたります
 
 
 
その時期の
Youtuberの存在は
変人、変態扱い
極端に言えば、
尊厳も何も在りませんでした。
 
 
間違いなく
今の占い師よりも
認知度も信頼も人気も
劣っていたはずです。
 
 
でも
この6年の間に
社会のルールが変わってきた
 
つまり、、、
 
 
『会社員から個人へ』
『安定から起業へ』
 
日本人の文化そのものが
変わりはじめました
 
 
 
公務員
のような定年まで保証される仕事
大企業
に入って安定した会社員よりも
Youtuberのように
個人が稼いでいる人が
より尊敬される流れに変わっているのです
 
 
 
だって
今やYoutuberは
小学生が憧れの職業NO1ですからね!
 
 
そこまでの
社会現象は
ヒカキンさんやカジサックさんの
マンパワーの人気だけでは
ならないはず。
 
もっと大きな力。
 
つまり
時代背景の追い風が
Youtuberを一気に押し上げた。
 
のです
 
その
時代背景の追い風。
が吹くのがこのコロナです
 
 
コロナの影響により
オンラインが当たり前
テレワークにより自分の時間が作りやすい
人によっては暇な時間が増えている
 
そして
何より
 
 
≪未来が不安≫
 
 
人は
そんな時。
どんな行動を起こすのか、、、
 
 
そこでの
キーワードが
 
『ココロのエステ』
『学び』
 
 
なんです。
 
 
そこに
占い師として
V字回復できる
ヒントが隠されていると
確信しています。
 
 
では、
どんな取り組みをしていくべきか?
 
 
ちょっと
長くなってしまったので
また機会を作って
お伝えさせていただきますね!
 
 
 
 
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました
 
 
愛されながら格を上げる
占い師専門プロデューサー
佐藤雄斗
 
====================================
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
====================================

【佐藤雄斗TV出演の動画公開中!】

番組名:TiARY TV かまってちゃん
出演者 :【MC】ブルボンヌ 【アシスタント】高城亜樹、ざわちん、なちょす

 

 
====================================