こんばんは
佐藤雄斗です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
聴く 話す ほめる 稼ぐ 占い師のお仕事: 心に寄り添う接客と集客・収益アップのレッスン124

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
『努力するな!』
島田紳助さんは
若手芸人に対して
常にそんな言葉をかけていたといいます。
努力するな????
若手芸人だからこそ
先輩芸人に追いつくため
芸を極める為
売れる為
等々
努力するのは
当たり前じゃないの????
って
あなたも思いますよね!!
今回は
島田紳助さんのこの
『努力するな!』
の真意が占い師にもとても
当てはまるのでご紹介させてください。
紳助さんが
ここでいう努力とは
≪コントの稽古≫
のこと。
若手は不安でしょうがないので
じっとしていられない。
だから、何をやるかというと
やたらとコントの練習をしてしまう
だけど、
紳助さん曰く、、、
≪順番が違う≫
どうやったら売れるのか?
という戦略のないままにひたすら
コントの稽古をする
そんな不毛な努力をするならまずは
笑いの戦略を立てろ!
お笑いというのはマーケットであり実は競合がいるんだ!
といっているんですね!
だから、若手芸人は
自分の持っている間合い。話し方。見た目など
お笑い芸人としての自分をどうプロデュースするか?
という視点
自分自身はどこだったら勝てるのか?
それをもう意図的に自分らしさを磨いていくこと。
他の人から努力に見えないかもしれないけど
そっちのほうが本当の努力。
と言っています。
これって、占い師にも
とてもあてはまりますよね?
あなたも
占い師として初心者マークだったときを
思い出してください
きっと、
占いとしてスキルをあげるため
占術の習得に大きな時間を割いたはずです。
そして、
占術の勉強をしていると
なんとなく前に進んでいるような気がして
安心しませんでしたか?
それで、占い師としての
スキルは上達したかもしれません。
でも、
あなたが占い師として本当の意味での
≪生きていく場所≫
を見つけてこないことには
長く続けることはできません。
占い師として
長く続けること=一流の占い師。
だとしたら
ひたすら占術のスキルを磨くのではなく
占い師としての戦略を考える
つまり
≪占いの経営学≫
に取り組む必要があります。
僕は、
占いの経営学とは
ブランディング&マーケティング
と確信しています。
これを
取り組む事は
何度も、何度も繰り返し
お伝えしていますが
占い師としてこれから続く
長い人生を
彩り豊かに過ごすためにも
必須の”努力”になります
是非、今回の
紳助さんが若手芸人に対して
『努力するな!』
という真意を、今のあなたと
あてはめてみてください。
占術を磨くためだけの努力。
もう、終わりにしませんか?
今日も最後までお読み下さり
ありがとうございます
愛されながら格を上げる
占い師専門プロデューサー
佐藤雄斗
====================================
====================================
【佐藤雄斗TV出演の動画公開中!】
番組名:TiARY TV かまってちゃん
出演者 :【MC】ブルボンヌ 【アシスタント】高城亜樹、ざわちん、なちょす
====================================
関連記事