【11月の新刊3冊】

ほしいを引き出す 言葉の信号機の法則
堤 藤成著

言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える
樺沢 紫苑著

文章で金持ちになる教科書
しかまる(福田卓馬)著
『最近、読んだ本でおすすめはありますか?』
そんな声のお陰で
毎月1回シリーズ化することになった(笑)
≪読んでおきたい本。新刊から厳選3冊 2022年11月ver≫
今月の新書からの学びは
「占い師としてお客様に”選ばれる”為には?」
「悩みをもつお客様は
どんな気持ちで、何を望んで占いにくるの? 」
「多くの占い師の取り組んでいるブログ。
それを収益化しませんか?」
占い師ならどれも興味があるテーマをわかりやすく
解説してくれている新書3冊です
それでは
「あの占い師さんのあの悩みを解決したい」
そんな想いで読了した中からの厳選新刊3冊。
(その為に他の一般的な書評サイト等と
フォーカスする場所が違うこともご了承ください)
ピンときたその
”直感”は
「あなたにとって
必要だから読んでみたら!」
というガイドからのサイン。
ぜひ、
その”直感”に
従ってみてくださいね!
【お客様を”うるおす”とは?】
ほしいを引き出す 言葉の信号機の法則
堤 藤成著
発売日 : 2022/11/24

どうやって人に「売る」か、ではなく
どうやって人を「うるおす」か、を考え抜く事
*本書より
お客様のことを観察していますか?
お客様が何に困っているかを考えて想像していますか?
そうすれば
お客様の心を
「動かす」ではなく
「うるおす」言葉が自然と生まれて来る。
その言葉が
占いに頼りたいのに、行動できないお客様が踏み出す
きっかけになる。
お客様の心をとらえるための
考え方に納得。
それを信号機という身近なものに
隠された法則にそってわかりやすく解説されているので
腑に落ちます。
【あなたに役立ちそうなテーマ】
*目次より引用
序章 言葉は、人を動かす信号である
第1章 あなたが陥りがちな「言葉の3つの罠」
第2章 とどめる赤▶キャッチコピーのつくりかた
終章 『言葉の信号機』で、かなえるきっかけを

≪期間中に限り鑑定料金半額≫
そんな従来の小手先の販促コピーではなく
「誰のどんな悩みを私は救うことができるのだろう」
「私には占い師としてどんな存在意義があるのだろうか」
「悩んでいるのに、占いを頼る事を迷っているお客様にどんな言葉をかけたらいいのだろう」
そこから言葉を導き出していく。
選ばれる占い師になる為に
必要なもの、磨くべき部分は何か?
占い師としてのブランディングにもつながる
一冊です。
amazonで購入できます
コチラから
【占い師の価値を改めて実感】
言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える
樺沢 紫苑著
発売日 : 2022/11/9

深い悩みを持つ人は共通して
「相談できる人がいない」
「自分のことを気に欠けている人などいない」
「自分のことを心配してくれる人なんていない」
と言います。
*本書より
そんな人の
心の支えになれるのが
占い師です。
そして、
占いを通して
お客様の未来を共に信じること。
それが
占い師の役割。
なんて、占い師は
価値ある仕事なんでしょう(笑)
【あなたに役立ちそうなテーマ】
*目次より引用
◎ダメな自分でもそのまま肯定するのが、真の自己肯定感。
◎どうして他人に話すだけで気が楽になるのか。
◎職場で頻発する「相談できない症候群」。
◎過去を忘れられる魔法の言葉を知っていますか?
◎悩み解消のためには、「始める」より「やめること」が重要。

本書にも書かれていますが
≪自分一人で頑張ることは、美徳ではなく時間の無駄≫
理由は
言語化すること
言葉にして誰かに伝えることで
体内のガスが抜けるように
スーっとするのです
これが言語化の「心が軽くなる」という最大の効果です
本人にとって「どうしようもない」「どうにもできない」と感じる悩みも
実は
「人に話せない」「誰にも相談できない」
ことが苦しさの大部分を占めていることは多いのです
*本書より
そう。
悩んだらすぐに
占い師に頼る事はお客様にとってもメリット大。
そんな”占いの活用法”も
ぜひ多くの人に伝えていきたいですね!
と同時に
お客様は
どんな気持ちで占いにくるのか?
また、
占い以外で、どんな言葉やアドバイスが
お客様の悩みをより解消できるのか?
お客様に
より寄り添う為に必要な言葉やふるまいも
身に着けることもできる本です
amazonで購入できます
コチラから
【ブログで月1万円を目指そう!】
文章で金持ちになる教科書
しかまる(福田卓馬)著
発売日 : 2022/11/17

≪1年かけて
「ブログで月1万円」を目指す≫
多くの占い師が書き続けているブログ。
何の為に書いていますか?
自分の存在を知ってもらう為?
鑑定の予約に繋げる為。
集客の為。
など
どれも間違っていません。
そこに
ブログで月1万円の収入につなげる
を加えませんか?
【あなたに役立ちそうなポイント】
*紹介ページより引用
・Web用語は日本語でやさしく解説しているので文系さんにもおすすめ
・読むだけでSEOの知識が自然と身につく
・豊富な図解やチェックリストでやることが明確化していて分かりやすい

1年で脱会社員するための2つ目のステップは
ブログで月1万円を目指す事である。
これは1年で脱会社員するスケジュールのうち2か月目に始める作業だ
ただ厳密にいうと、2か月目にブログで月1万円を達成するのではなく
2か月目に作業を開始し
1年かけて
「ブログで1万円稼げる状態」を目指してほしい
*本書より
そこを目標にすることで
日々のブログ更新に目的が加わります。
簡単な事ではありません
でも、難しいことだからこそ
他の占い師がやっていないこと。
先生のブログの更新を楽しみにしている
読者の方に、本当にあなたがおすすめしたい
商品をアフィリエイトでご案内しませんか?
そこに興味がある先生に
ぜひ、おすすめの一冊です
amazonで購入できます
コチラから
さて
≪読んでおきたい本。11月の厳選3冊≫
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、
ピンときた1冊を
読んでみてくださいね!
今日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!
愛されながら格を上げる
占い師専門プロデューサー
佐藤雄斗
関連記事